研究成果
2021.12.23
明日拓也君(M2)が日本界面学会(オンライン開催2021年12月17日)で、研究成果を口頭発表しました
床次僚真君(B4)が日本界面学会(オンライン開催2021年12月17日)で、研究成果を口頭発表しました
千葉北斗君(M2)が日本界面学会(オンライン開催2021年12月17日)で、研究成果を口頭発表しました
新田陸君(M1)が日本界面学会(オンライン開催2021年12月17日)で、研究成果を口頭発表しました
2021.12.09
大石絵理さん(D3)の研究論文(査読付き)がPolymersにアクセプトされました
2021.11.09
後藤晃哉プロジェクト教員(助教)、新田陸君(M1)、明日拓也君(M2)の研究論文(査読付き)がDiamond and related materialsにアクセプトされました
2021.11.05
高須賀聖五さん(博士後期(社会人))の研究論文(査読付き)がInternational Journal of Polymer Analysis and Characterizationにアクセプトされ…
2021.10.19
明日拓也君(M2)が 10月8日Smasys2021に於いて “Chemical reactivity of 2-Ethyl-2-oxazoline with various functional groups and it’s appl…
富田達也君(M2)が 10月7日Smasys2021(オンライン開催)に於いて “Fine structure and shape analysis of acetylene black by scanning electron mic…
2021.09.27
青木克仁君(M2)が2021年度砥粒加工学会 学術講演会に於いて「形状が異なるCNTを結合被覆させたダイヤモンド砥粒の作製とその特性」を発表しました
2021.09.02
佐々木樹君(D2)の研究論文(査読付き)がACS Applied Nano Materialsにアクセプトされました
高須賀聖五さん(博士後期(社会人))の研究論文(査読付き)2報がJournal of Polymer Material, International Polymer Processingにアクセプトさ…